CSS単位について理解しよう
- CSS
- #css
はじめに 今日はCSS単位の使い分けについて解説したいと思います。普段はデザイナーをしていますが他の参考サイトを見る際に検証ツールを使用してフォントサイズや余白を確認してみることがあります。CSS単位を知る前までは「px」しか知りませんでした。 単位の意味を理解しておくだけでも良いと思いご紹介したいと思い...
新井 慎之介
はじめに 今日はCSS単位の使い分けについて解説したいと思います。普段はデザイナーをしていますが他の参考サイトを見る際に検証ツールを使用してフォントサイズや余白を確認してみることがあります。CSS単位を知る前までは「px」しか知りませんでした。 単位の意味を理解しておくだけでも良いと思いご紹介したいと思い...
新井 慎之介
はじめに 今回、ご紹介するのは2021年2月9日にAdobeが発表しているIllustratorや Photoshopの共同編集についてです。 元々、AdobeXDではできていた機能ですが今では、Illustratorや Photoshopでもできるようになりました。 共同編集ができるまえまでは、IllustratorやPhotoshopを共有する場合は元々のデータ(.aiファイ...
新井 慎之介
はじめに 今回は画像や写真の拡張子についてお話します。拡張子にはいくつかの種類が存在していて、それぞれに強みや弱点があります。それらの紹介をしていきながら、拡張子の使い分け方ができるようにわかりやすく説明していきたいと思います。 拡張子とは画像のファイル形式のことを指します。例えば「jpg」や「PNG」...
新井 慎之介
はじめに フォントには画像データでアップされたフォントやPCに元々、入っているデバイスフォントの他に「Webフォント」という概念のものがあります。有名な例だとGoogleFontsというものがあります。 今回はWebフォントを中心に説明していきたいと思います。 Webフォントについて 「Webフォント」とはWebサーバーから取...
新井 慎之介
※これは a-blog cms Advent Calendar 2022 21日目の記事です。 記事の内容 今回はZoho CRMとのAPI連携を行う上でつまずきやすい点や注意しておくべきポイントをご紹介します。 実際に案件の中で起こった問題や注意してきたポイントについてご紹介しています。 拡張アプリZoho a-blog cmsではいくつかの連携機能を本体と...
新井 慎之介
第1章 基本的な法規・モラル理解 知的財産権 発明や創作によって生み出されたものを、発明者の財産と して一定の期間保護する権利 景品表示法 費者の選択に悪影響を与え、不利益を被らせる不当表 示・景品から消費者を保護するための法律。ステルスマーケティングも該当 ステルスマーケティング:あたかも購入者のように...
新井 慎之介
今回は僕がしているウェブ解析士の勉強用のために、問題集に出てくる計算式をメモしておこうと思ったので、ブログ記事ですがシンプルに公式だけを記録するページにしようと思います。 これから追加していく公式もあるかと思います。自分用なので、見づらいかと思いますがご了承ください。 メディアモデルの計画立案 CTR...
新井 慎之介
今回のテーマ こんにちわ!有限会社アップルップルの新井といいます。 今回はGA4を元にGoogleタグマネージャー(GTM)の設定方法ついてわかりやすく解説していきます。Googleタグマネージャーの初期設定がまだ済んでいない方や設定方法がわからない方のためにわかりやすくまとめましたので、よろしければご覧ください!...
新井 慎之介
こんにちわ!有限会社アップルップルの新井といいます。 普段はデザインを担当しており主にリニューアルサイトのデザイン改善をしております。最近はZoho CRMを使ってクライアントの顧客管理や営業活動の支援をする取り組みを行なっています。 業務外ではアクセス解析やWebマーケティング領域に興味を持ちはじめ、資格の...
新井 慎之介
こんにちは!今年の春に新卒でアップルップルに入社しデザイナーをしている新井 慎之介といいます。 最近はクライアントの顧客管理や営業活動の支援をする取り組みを行なっています。普段はデザインを担当しており主にリニューアルサイトのデザイン改善をしております。業務外ではアクセス解析やWebマーケティング領域に...
新井 慎之介
自己紹介 こんにちは!今年の春に新卒でアップルップルに入社しデザイナーをしている新井 慎之介といいます。 普段、受託案件のデザインを担当しており主にリニューアルサイトのデザイン改善をしております。その他にアクセス解析やWebマーケティング領域にも興味があるためそちらも勉強中です! お伝えする内容 今回はG...
新井 慎之介
こんにちは!私はアップルップルでデザイナーをしている新井 慎之介といいます。 普段、受託案件のデザインを担当しており主にリニューアルサイトのデザイン改善をしております。今回はGoogle Analytisの設定方法について説明していきます。 Google Analytisの界隈では、GA4という新しいツールが誕生したため、GAやUAと...
新井 慎之介
有限会社アップルップルデザイナー
2022年に新卒でアップルップルに入社。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |